鳥の被害から人と建物を守ります

ハト・カラス・コウモリ・スズメ・ムクドリ・ツバメなど…鳥害は、糞や巣による建物の損壊だけではなく、人間の病気も引き起こす恐ろしい公害なのです。
鳥は数百にのぼるウィルス・病原菌を媒介し、その糞便には100種類以上もの寄生虫や病原菌が存在しているといわれています。
ハト・カラス・コウモリ・スズメ・ムクドリ・ツバメなど…鳥害は、糞や巣による建物の損壊だけではなく、人間の病気も引き起こす恐ろしい公害なのです。
鳥は数百にのぼるウィルス・病原菌を媒介し、その糞便には100種類以上もの寄生虫や病原菌が存在しているといわれています。
鳥害は、鳥の種類・被害の度合い・建物の構造・周辺環境などといったさまざまな要因を分析して、適切な対策を行わなければ、効果は発揮できません。
邦和理工では、専門スタッフが防鳥ネット・スパイク(有刺剣山)・ワイヤー・電気ショック・ジェル(忌避剤)の5つの工法と捕獲作業から、お客様の被害状況とご予算に応じて最適な工法をご提案させていただきます。
現地調査・お見積りは無料です。まずはお気軽にご相談下さい。
最近ベランダにハトがくる…。会社の倉庫にハトが住み着いている…。など、ハトやその他の被害でお困りの事やご不明な点があれば、お気軽にお問合せください。
ホームページのお問い合わせフォーム、または電話・メールでも承っております。
専門スタッフがお伺いし、お客様から被害状況やお悩みをヒアリングします。被害状況を調査し、どのような対策が必要となるのかをご説明いたします。
現地調査後にお見積書を提出いたします。お見積り提出後はじっくりとご検討ください。また、しつこい営業は一切いたしませんのでご安心ください。
あらかじめお客様と日程を調整した上で、専門の施工スタッフがお伺いします。作業中はお客様の建物を汚損しないよう十分に配慮し、また近隣の方にご迷惑をおかけしないように配慮いたします。
施工後1週間~1カ月程度経過した時点で、お電話を差し上げますので、その後の状況をお聞かせください。必要に応じてご訪問いたします。万が一、弊社に不備があった場合、無償で対応いたします。